-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
2015-06-08 Mon 16:36
![]() ラーメン「為セバ成ル」 道の駅キララ多伎にあるパン屋さん「キララベーカリー」でカレーパンを食べてから時間が経過し、ラーメン1杯なら食べれるお腹具合になったので松江に立ち寄りました 山陰に来てまだラーメンを食べてないんだよねー ![]() ![]() 店内のカウンター席前はBARみたいな雰囲気になってました。 テーブル席、座敷席もありました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー 塩豚骨ラーメンがお店の看板ラーメンでした。 過去食べた塩豚骨ラーメンは若干塩ダレの塩辛さが目立つお店に遭遇してたので苦手なイメージがありましたが、せっかく島根県まで来たので食べてみようと思います 限定10食の塩とんこつつけ麺などもあり、セットメニューは豊富にありました ![]() テーブル調味料 白ごま、コショウ、七味、餃子のタレ、ラー油、酢、擦ったニンニク ![]() 成ル麺。極味 770円 丼が底が深く縦長な形なので香りを楽しんでもらうにはいいけど、れんげの角度はL字型位に角度がないと後半はスープを飲みにくいだろうなーと思った チャーシュー、もやし、ネギ、きくらげが、背脂、白ごま、マー油が乗ってました ![]() チャーシューは1枚。 大きさやや大きめ、厚みはやや厚め。 柔らかいチャーシューでしたが、やや脂っこいなー ![]() スープ 背脂は多く乗ってましたが粒が細かくそれ程気になりませんでした。 飲んでみて塩ダレの塩辛さは特に感じなかったのが良かったョ~ ![]() ![]() 豚骨の臭みは無く、突出した主張はないけれどバランスがいいなー。 好みから言えば味は普通の範囲ですが、よく研究してるスープだなーと感じました ![]() ![]() 麺は中細縮れ麺 ストレート麺だろうと思ってたので意外でした やや高めだなーと思いながらオーダーしましたが、食べてみると高いとは思いませんでした これで山陰の食べ歩き編は終わりです。 朝は新鮮な丼を食べ、お昼は海鮮丼!パンを食べて夜は締めのラーメンと、沢山のお店を巡りました ![]() ![]() 島根県松江市黒田町499-1 営業時間 11:00~1:00(O.S24:20) 定休日 無休 TEL:0852-28-3988 ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|