-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
2015-07-20 Mon 20:38
![]() カフェ&雑貨「きままカフェ」kimamacafe 雑貨カフェ「山笑茶屋」に行こうと向かってたのですが、備作大橋で小さなカフェの看板を発見 ![]() こんな場所にあるのかなー?と行ってみる事にしました。 こちら側の道は行き止まりになる道なので住民の方位しか通らないから、うちも通った事はないです 本当にあったー ![]() ![]() 一軒家の古民家カフェです。古民家って言う程古くはないかー? ポストがむっちゃオシャンティーだよねー ![]() ![]() 玄関で靴を脱いで入店します。 玄関には木で作った自転車が飾られてました ![]() 雑貨も展示販売されてました。 こちらの部屋は古民家っぽくないでしょー ブログに書きたいので撮影させてもらっていいですか?と尋ねるとオッケーでした。隠れ家カフェと看板に書かれてましたが、書いてもいいですか?と再び聞くと大丈夫だったー ![]() この家は他界された店主さんのお父さんが住まわれてたそうです。 お父さんは以前喫茶店を営業してたそうで、店主さんがここでカフェをオープンさせた思いなどの色々な話を聞き、ちょっぴり切ない気持ちにもなったけど、それよりも長く続いて常連さんで賑わうお店になって欲しいなーと思いました。 ![]() ![]() 2部屋が客席として利用できます。 こちらのお部屋にはテーブル席と、ソファー席がありました ![]() 雑貨の価格は安めだと思いました ![]() メニューも開くワクワク感を演出されるロック付きの可愛いメニュー表でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー ランチ・ディナーの食事は前日までの要予約となってますが、週末は週末のおまかせランチ1300円(数量限定)やパスタは予約無しでも食べれますが、予約してでの訪問をお勧めします ![]() 価格はランチ1300円~、ディナーは1600円~でデザートドリンク付き。予算や内容は相談に応じてくれるそうです テーブル調味料はありませんでした ![]() きままカフェは雑貨もそうですが、店内には色々な動物が隠れてました ![]() 巣が傾いて卵落ちそうじゃん ![]() ![]() ![]() グラスの中にはカバも居た! 店主さんは以前は輸入雑貨の仕事に携わってたとも言ってました ![]() ホットコーヒー 350円 ![]() スプーンの持つ所はキーみたいな形になってて素敵じゃなー ![]() 店主さんの人柄も含めて又行きたいと思ったので今度行く時はランチを食べてみたいです スタンプカードのサービスもありますョ 岡山県赤磐市稲蒔844−3 営業時間 11:00~19:00 定休日 月、火曜日 TEL:086-954-2320 ![]() |
前から看板はあったと言われてましたが全然気づかなかったですよね。
看板大きくなってから私も行きました。
2015-07-21 Tue 00:29 | URL | 市民 #1jea6OWo[ 内容変更]
市民さん<(・-・*)
こんばんゎ
えーっ!? この小さな看板が大きくなった看板なのかな? そうならば以前の看板は小さすぎでしょう!何度も通ってるのに分かりませんでした! 隠れ家カフェを貫き通すなら看板は撤去した方が魅力あるでしょうが、集客がなきゃ継続も難しいのでバランスが難しいよねー 市民さんがすでに訪問してたのは凄いなーと思いました |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|