-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
2016-04-29 Fri 18:35
![]() 麺や「六三六」ろくさんろく 姫路店 兵庫県姫路市駅前町と姫路駅の近くのアーケード街、姫路みゆき通りに店舗があります。 みゆき通りは多くの人で賑わっており、岡山の商店街と大きく違う点は多くの飲食店が軒を連ねています。 長蛇の列に何屋さんだろう?見れば、炭焼きあなご専門店「やま義」でした。 あなご専門店と実に興味深いお店などもありました ![]() ![]() ![]() メニュー(消費税8%時、税込み価格です) スープの説明と、使われている素材が英語で表示されたメニュー表もありました。 外国人観光客が多い都市で日本のラーメンが人気となれば当然外国人の来店も多いだろう。 ![]() 店内に入ると券売機があり、食券を購入して席に着きます。 座席はカウンター席のみで、満席だったので少し待ちましたが開店は早い。 店内は静かにラーメンを食べている方達ばかりだったので、私語禁止のお店なのか?と思った位でした。 外国人の方が多く訪れており静かに食べていました。 日本人は1人で来店された方ばかりで話す必要もない。(たまたま訪れたタイミングですが) こういう雰囲気もいいなー。 会話を楽しむのは普通だし話すなとは全く思っていません。 ズルラー(ズルズルとやたら大きな音を立てて食べる人)に居合わせ無かった事は、なにはともあれ良かったかなー。 ![]() 待つ事5~6分で席に案内してもらえた。 お水はレモン果汁が入ってるなー。 ![]() テーブル調味料 コショウ、一味、餃子のタレ、ラー油 店内はかなり暗く、白熱灯なので写真の色合いも難しい。 ブレブレの画像でなければ良いのだがと、いつもより慎重に撮影する。 とは言っても、私は同じシーンを何枚も撮影する事は少なく、余程不安でない限りは1カット1枚だけ撮影するケースが多いです。 ![]() 六三六ラーメン 720円 あれ?以前に淡路島洲本店に訪れた事がありますが、オニオンスライスが乗ってた?と思った。 ![]() チャーシューは1枚。 炙った焼き目が付いていますが、香ばしい風味は感じなく、事前に炙った物ではないかな? ![]() スープ あれ?煮干しの主張が弱くなっている。 この規模のラーメン店なので個々の店舗でスープは仕込んでないだろう、とすれば味が落ちた? トロミがあるスープで濃厚ではあるが、旨みが物足りないなー ![]() ![]() 麺は中麺ストレート 若干太めになったのかな? ![]() 一味を入れて食べ進めました。 姫路店は多くのお客様が訪れていましたが、そこまで魅力ある1杯とは感じなかったけど…? 過去の記事:「六三六」淡路島洲本店の記事 住所:兵庫県姫路市駅前町273 営業時間 11:00~23:30(スープ売り切れ次第終了) 定休日 不定休 TEL:079-222-2709 ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|