-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
2016-08-15 Mon 19:36
![]() 銀河食堂 まるで一見さんを拒絶するかの様な佇まいは、備前市イチ見た目では入りにくいお店ではないだろうか? 初めて入る時は、私もしりごみしお店の前を行ったり来たりと勇気が必要でしたが、1度訪れればもう平気 ![]() お店の外観の写真を改めて撮影しました。理由は後程…。 ![]() 過去の経験から、写真左側に写っている冷水器は壊れているのでお水が出ないのは分かっています。 いつから壊れていたのかは分からないけれど、前回訪れた1年前にはもう壊れていた。 ![]() 空になったペットボトルを利用して、お茶が運ばれてくるのも慣れたし銀河食堂らしさがあり、こういった点を含めて嫌いではない。 メニューは過去の記事でチェックして下さい ![]() ![]() 「今日のおまかせ定食は何ですか?」と尋ねれば、 「今日はフライじゃなー」と聞き、一品料理が置かれている棚を見ればアジフライが置かれていたので、その皿を取り、「おじちゃんアジフライ取ったから、これで定食にしてー」と伝えると、「ほな作るからな、ちょっと待っとき~」と言う声が厨房から聞こえた。 私が初めて「銀河食堂」を訪れた時に犯した過ちを思い出します。 すでに3度目の訪問なので、銀河食堂の楽しみ方を心得え店主さんと会話を交わし、食べたい品を決めるのも醍醐味だ! さて、このアジフライにどういった品が付くのか? ![]() おかず1皿を定食にしてもらいました。 600円 ご飯+お味噌汁+小鉢2品と、選んだ1皿(アジフライ)で定食の完成です ![]() 大きなマヨネーズも持ってきてくれました。 ![]() ご飯 ![]() ![]() ![]() 冷や奴+玉子焼きとお味噌汁 玉子焼きは大きくて食べごたえ十分! 調理を終えた店主さんは、他にお客様は居ないので客席でくつろぐ。 店主さんと私との距離は近く黙っているのも窮屈なので、何か話しかける話題はないかな?と思い浮かんだのが、「銀河食堂に来る度に思っている事がありますが、今度来た時にはお店入り口上の、ひさしテントが新しくなってるかなー?と思いながら来ます」と言ってしまった ![]() 私的には、この外観も含め味わい深いディープな「銀河食堂」の雰囲気が好きなのですが、言った瞬間、しまったと思いました! すかさずフォローしようと出た言葉は、「悪口ではないです!ボロボロになったテントが、次回訪れた時は新しくなっているのかな?とそれも楽しみです」と、全くフォローになっていない禁句のボロボロと言う単語を発してしまった ![]() 「あっ、ボロボロだけど、それがいい味だしているって言うか、銀河食堂らしい一見さんには入りにくい雰囲気があり好きです!」 テンパッテ全くフォローになっておらず、墓穴を更に堀深め、言い訳すればする程にアセル ![]() 「悪口で言っていないですよ~」と締めくくれば、 お店のおじちゃんは一通り聞いた後に、「そりゃ悪口じゃろーがな。 まぁ~テントの話は又今度じゃー」と、直そうとは思っていない感じの口調で、怒っていなかったので一安心でした…。 なんと言っていいか分からないが、ボロボロのテントも含め「銀河食堂」が好きじゃよ! 過去の記事:「銀河食堂」カツ丼の記事 過去の記事:「銀河食堂」ドキドキの初訪問の記事←メニューはコチラ ※2016年8月閉店しました 住所:岡山県備前市西片上1278 営業時間 ? 定休日 ? TEL:086-964-2431 ![]() |
閉店です
先程発見しましたが
閉店の張り紙貼ってました ブログを見て1度行ってみようと思ってましたが(>_<)
2016-09-03 Sat 16:29 | URL | モン吉 #DDig4mVE[ 内容変更]
モン吉さん<(◎_◎;)
こんばんゎ
えーっ!! かなり驚きました! 長年続いていたのに残念です。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|