2017-03-05 Sun 21:06
昨日は、笠岡の太陽の広場でポケモンゴーをプレイしておりました。
昼から日没までと、これ程までに長時間続けたのは初めてだったので足腰痛いゎ~ ![]() 実は一昨日も笠岡でポケモンをプレイしており、道の駅ベイファームでジム戦しながら30分程滞在し、レアポケモンはエビワラー1体と上出来。CP・個体値から飴にしました。 更には笠岡総合スポーツ公園へ。 ヒノアラシの巣みたいでしたが30分で5体遭遇とかなり弱い巣でした。 昨日は貯めていた10km卵を4個孵化させれば、ミニリュウ(最高評価のコメントではない)と、ウソッキー3体と大ハズレでかなり凹んだな~ ![]() ポケモン実装後、太陽の広場を土日に訪れたのは初めてでしたので、土曜日ってこんなに人居るの?!と驚きで、停まっている車を見れば福山ナンバーが目立ち。広島県から多く訪れているみたいです。 3被りの場所にレジャーシートを広げ、椅子を持参し座っている人もいる! 芝生の中を自転車に乗ったまま走ったり、椅子に座って陣取っているのは、おっさん以上老人未満と、初老のモラルはどーなっとん? 多くの方がテクテク歩いて普通にプレイしたいました。 ほぼ常にモジュールが炊かれた状態が続いていました。 休日の太陽の広場は凄いな ![]() ただ、レアポケモンの出現はなく、モジュールかソース沸きかは定かではないですが、珍しいのはイノムー位かな~? ヨーギラス1匹位は会えると思っていたのに。 ポケソースはそれ程優良とは思えない。太陽の広場は過大評価されていないか? 5分で6個のポケストップを回せても、事前に140個も持っていたモンスターボールを使い果たしてしまった ![]() ![]() 名神高速道にある、大津SA下り線に立ち寄りました。 ここのS.Aには数回訪れており、フードコートのお店に関しては満足レベルではないケースが多かったので、どこで食べても安定の同じ味。 マクドナルドに訪れ購入しました。 1か所だけ、マックのポケストップがあるので回しながら過ごそうと思います。 ![]() ソーセージマフィンセット 330円 ハッシュポテト・ホットコーヒーをチョイスしました。 どこで食べても同じなのに、他県でマックに訪れる切なさ。 そして、ポケモンゴーで昨日使い果たしたボールを補充する為に今日は西川沿い周辺で1時間フラフラしまして、いつものイオンモール岡山で30分過ごしました 。 只今熊本県、大分県の一部ではカビゴンが大量発生しているイベント中なので、大分県に行けばよかったかな~?てか、行きたいな~。 住所:滋賀県大津市朝日が丘2-8-1(大津サービスエリア下り線) 営業時間 24時間営業 定休日 無休 TEL:077-527-0030 ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|